三重県の猫駆除はなくなった!?

<三重県亀山市みどり町>
三重県内の猫駆除はなくなった!? 三重県と亀山市が市民に虚偽の回答

JAVAでは、三重県亀山市のみどり町連合自治会による猫駆除と、三重県による捕獲された猫の引取り・殺処分の問題を、地元の動物保護団体NPO法人グリーンNetと連携しながら取り組んできました。

みどり町連合自治会の猫駆除のことがネットや報道によって広められ、またJAVAも広く呼びかけ、多くの猫のことを思う市民の方たちが、三重県や亀山市に抗議をしてくださいました。

ところが、三重県と亀山市はそういった市民の抗議を真摯に受け止め、改善と再発防止を徹底するどころか、なんと次のような事実ではない内容を市民に回答しているのです(県と市の回答文全文は文末に掲載)。

  • 自治会が捕獲した猫は動物愛護団体が引取り、不妊去勢手術をして元の場所に戻すTNRを終了させた。
  • その後、自治会は捕獲をしていない。
  • その動物愛護団体とはNPO法人グリーンNet。このグリーンNetの見解でお分かりいただけるように、みどり町連合自治会はグリーンNetに協力していません。つまりは、県と市がグリーンNetに確認することもなく、事実ではない内容を市民に回答したのです。あたかも「猫の駆除はもうありません。ご安心を」かのように言っていますが、みどり町連合自治会は今後一切捕獲をしないとは確約しておらず、捕獲器を保有し続けています。

NPO法人グリーンNetの現状報告と見解

みどり町連合自治会(以下、自治会)による猫駆除問題について、問題発覚直後から当会では、解決に向け取り組んでまいりました。そして、全国から多くのご協力をいただきましたが、残念ながら、問題は解決してはおりません。
それにもかかわらず、最近、三重県と亀山市は、この問題について問い合わせてきた猫のことを思う市民に対し、「動物愛護団体と自治会でTNR活動(いわゆる地域猫活動)を行って解決した」といった旨の回答をしています。そして、「その動物愛護団体はNPO法人グリーンNet」と言っているのです。しかし、これらはまったく事実と異なることから、ここに状況をお伝えします。

【猫の捕獲・捕獲された猫の引き取り状況】

  • みどり町連合自治会は、回覧で告知した捕獲期間(2011年10月11日~11月30日)を過ぎても捕獲を続け、2011年末に自治会が仕掛けた捕獲器に首輪を付けた猫が捕獲された日を機に、捕獲は一旦休止していた。
  • 以前より「春になって猫が出てきたら捕獲をする」と発言していた自治会は、3月、「猫が出てきた。3件苦情が来ているので捕獲をする」と、捕獲再開を伝えてきた。その際に自治会と当会でTNR活動を連携して行っていくために、「猫についての苦情情報の提供」を求め、捕獲した猫は当会で手術する旨伝えたが、情報の提供も手術依頼も一切なし。「捕獲は止めた」との連絡もない。
  • 4月中旬、自治会から、「捕獲はまだやっていない」と聞く一方、市民から「捕獲は続いている」との情報も入った。
  • 昨年、全国的な騒ぎになったあと、三重県は「みどり町連合自治会」に限って捕獲した猫の引取りを拒否しているもよう。しかし、県の「捕獲された猫も引き取らねばならない」という主張は変わらず。
  • 4月、当会で県内数箇所の保健所における「捕獲された猫の引取り」実態を調査。伊勢保健所、尾鷲保健所、熊野保健所が駆除目的で捕獲した猫を引き取ると市民に説明していることが判明。

【みどり町連合自治会が当会に非協力的であることの説明】

  • 自治会は「リリースしたら糞害はなくならない」とTNR活動に消極的。手術の依頼を受け、リリースをしたのは2011年10月にみどり町で活動を始めてから約2週間での6匹だけ。
  • 当会が作成した、みどり町住民への猫の飼育及び生息状況のアンケートやTNR活動の理解を得たり、適切な猫の飼育を啓発するチラシの配布には混乱を招くとの理由で拒否。
  • 再三にわたり求めている自治会の役員会に当会が出席することも拒否。

みどり町の猫駆除問題は三重県が飼い主のいない猫対策を怠ったことが原因であるにもかかわらず、何も改善していません。さらに、当事者の当会には一切確認せず、勝手に当会の名前を出して、あたかも解決したかのように市民に嘘の回答をするなど言語道断で三重県に対する疑念は強まるばかりです。みどり町の問題は過去のこととして蓋をしようという姿勢がうかがえます。

このグリーンNetの見解でお分かりいただけるように、みどり町連合自治会はグリーンNetに協力していません。つまりは、県と市がグリーンNetに確認することもなく、事実ではない内容を市民に回答したのです。あたかも「猫の駆除はもうありません。ご安心を」かのように言っていますが、みどり町連合自治会は今後一切捕獲をしないとは確約しておらず、捕獲器を保有し続けています。

また、三重県は捕獲された猫の引取りを行い続けているのです。
それにもかかわらず、三重県と亀山市は、抗議をしてきた市民に対し、まるで解決したかのような回答をしています。これは市民を欺いたものであり、断じて許すことはできません。

三重県と亀山市の回答文全文

  • いずれも8月下旬から9月下旬に出された回答
  • 下線はJAVAによる

<三重県>

動物愛護に関し、ご意見をいただきありがとうございます。 昨年、県内自治会が実施した野良猫の捕獲行為に関しましては、野良猫も動物の愛護及び管理に関する法律でいう「愛護動物」であることから、猫をみだりに傷つける等の虐待行為を行わないよう自治会に対し指導するとともに、捕獲によらない問題の解決を図るよう助言を行いました。 なお、捕獲された猫は、動物愛護団体が避妊去勢手術を行ったうえで元の地域に戻すことで終了したと当該自治会から報告を受けております。 また、その後、当該自治会は猫の捕獲を行っておらず、管轄する保健所へ捕獲した猫を持ちこんだ事実も無いことを確認しています。
今後も、市町や関係団体等と連携し、適正飼養の意識の向上を図るとともに、地域における動物に起因する課題の解決に向けた支援や譲渡事業の充実に取り組んでまいりますので、ご理解をいただきますようお願いします。

三重県健康福祉部食品安全課 生活衛生グループ
電話:059-224-2359
FAX:059-224-2344

<亀山市>

亀山市内の自治会が実施する野良猫の捕獲について

拝啓 このたびは、「市長への手紙」をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
さて、昨年ございました、市内の自治会が実施した野良猫の捕獲に関しましては、動物愛護団体との連携の結果、動物愛護団体が捕獲した猫を引取るとともに、捕獲した猫の避妊去勢手術を行い戻すいわゆるTNRを行い終了したものと把握しています。
また、その後、当該自治会は、猫の捕獲を行っておらず、本市を管轄する三重県鈴鹿保健所へ捕獲した猫を持ちこんだ事実も無いことを確認しています。 
なお、市では、これまでも、飼い犬・飼い猫への避妊・去勢手術に係る費用への助成を行っておりましたが、平成23年度には制度を拡充し、飼い主のいない猫についても対象とし、昨年度行われたみどり町でのTNRについても助成を行いました。
市としましては、引き続き避妊・去勢手術に係る費用への助成を行っていくととともに、市のホームページや広報紙を通じ、飼い主の方やこれからペットを飼う方へモラルとマナーの向上についての啓発も今後より一層努力してまいりたいと考えております。
なお、回答についてご不明な点は、健康推進室 室長 伊藤(電話0595-84-3316)までお問い合わせください。
最後に、今後とも希望と信頼の市政の実現に向けて努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
敬具

亀山市長  櫻 井 義 之
亀山市健康福祉部健康推進室
電話:0595-84-3316
Fax:0595-82-8180
e-mail:kenkousuishin@city.kameyama.mie.jp

上記回答の「動物保護団体とはどこか?」という問い合わせに対する回答

<三重県>

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
お問い合わせの件ですが、前回の回答の中に記載させていただいた動物愛護団体の名称は「NPO法人グリーンNet」です。
当団体の代表者に確認しましたところ、連絡先についてはホームページで確認していただくよう伝えてほしいとのことでしたので、お手数ですが、インターネットの検索サイト等にてご確認いただきますようお願いします。

三重県健康福祉部食品安全課 生活衛生グループ
電話:059-224-2359
FAX:059-224-2344

<亀山市>

お問い合わせいただきました件について、回答が遅くなり申し訳ございません。 ご質問いただきました、「引取り」の記述に関しまして、捕獲自体は自治会が行ったもので、自治会から動物愛護団体に捕獲された猫が引き渡され、避妊去勢手術が行われました。そのため、自治会から団体へ捕獲された猫が移動していることを、文中では「引取る」と記述いたしました。 誤解を招く表現をしてしまい、申し訳ございませんでした。 また、今回、TNR活動を行われたのは、報道等でも何度か名前があがっておりましたのでもしかするとご存知かもしれませんが、隣市に本拠を置かれている、NPO法人グリーンNet様という団体です。 なお、連絡先につきまして、当方で把握している電話番号などが代表者個人電話番号でしたので、申し訳ございませんが、お教えすることは控えさせていただいていますが、団体ホームページに問合せフォーム等もございましたので、よろしければこちらをご覧ください。
http://greennetmie.web.fc2.com/index.html

今後ともよろしくご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

亀山市健康福祉部健康推進室
電話:0595-84-3316
Fax:0595-82-8180
e-mail:kenkousuishin@city.kameyama.mie.jp

TOP